先日、勤務先でウィーメンズネットワーキングセミナーなるものに参加しました。内容はあなたの生活においてこれからの人生に違いをもたらすであろう選択の仕方、という感じのもの。このセミナーはあるレベル以上の女性社員のみの参加なので、私はなかでも若い方で、経験が少ないほう。以前、自分で自己啓発セミナーみたいなものを受けたけど、内容としては近かったけど、今回はもっと具体的で、しかも社内だったのでより実践的な内容でした。

いろいろとメッセージはあったけど、中でも心に残ったのは:

  • 何か問題にぶち当たった時、自分で道を選択して、その後はいかにその決断に自分が心地良く思えるか、ストレスを軽減できるか、そして、心地よく感じるためにはどのような変化やシステム、サポート、そして意識付けが必要かを見極める。
  • 選択肢を自分だけで考えるよりは、ネットワーク(ここではこのウィーメンズネットワーク)を使って集めたほうが、より幅広い選択肢が効率よく集まる。
  • 完璧を目指さない。80/20の法則で。ここでいう80というのは仕事なり家事なりを80%の質でいい、ということではなくて、(特に仕事の面では)高い質で80%を押さえておくと、必要事項はほぼカバーされているということ。
  • 限られている時間をいかに効率よく使うか。仕事とプライベートのスウィッチをいかにすばやく入れ替えられるか。(いろんな経験談あり。)
  • ワーク&ライフバランスの中で優先順位を決めておく。優先順位は永遠のものではなく、時期に応じて変化させる。


などなど。こうリストアップさせると当たり前のことで、何気なく実行しているのだけど、問題にぶち当たって切り抜けないといけないときに案外できなかったりするものなんですよね。私は時短制度で週4日勤務ですが、意外や意外、あまり前例がないそうです。私としてはぴよんを病院に連れて行くため、自分の限界を知っての上での選択だったわけですが、仕事という上では結果を出していかないといけないので、そういう意味では週4日というのは厳しくもあるのです。自分自身が心地よく思うのには、もう少し時間がかかりそう。まずは育児休暇中に崩れてしまったパパとの家事の分担。まずはそこからのペース作りですね。