昨日、仕事を休んで午前はぴよんを赤ちゃん体操教室に連れて行く。ぴよんは大はしゃぎ。先生の前でもハッスルして、いつもは正座なんかしないのに、ちょっと手を貸すと上手に正座をしたり、つかまり立ちして片足を上げたりしていた。むむ?午後は私の用事があったので、保育園に預けていたら”38.2度の発熱です”って呼び出しの電話が。結局夜中に39.2度まで上がるも、座薬一個で明け方までぐっすり寝てくれました。よかったよかった。でも風邪っぽくないし、なんだったんだろ?はしゃぎすぎだったのかな?


今日は私、休日返上で頑張りました。確定申告です。二年前に住宅ローンで控除を受けるべく、確定申告をしたのですが、それっきり病み付きになり、確定申告にはまっております。


一年目は住宅ローン控除と医療費控除。初めてだったし、税務署に行って全部手書きでおこなったし、必要書類をもう一回取りに帰ったりと要領を得ず、疲れただけの記憶が。去年は医療費控除とぴよんの扶養家族控除。これ、年末に旦那の源泉徴収票を見ると、ううん?扶養者控除がまだ反映されてないぞ?と会社に問い合わせると、始めの年は確定申告しないとだめなのだそうな。ぴよんは8月生まれだから、8月から12月分までの申請が必要。これ、問い合わせなかったら気付かなかったよなぁ〜、みんな知っていたのかなぁ〜、と知らなかった人のためにここでお知らせ。さかのぼって(確か3年くらいまでは)申請できるので、まだな方は是非確定申告を。うちの場合、ちょっとした買い物ができるくらい戻ってきましたよ。


で、今年はぴよんの手術費を含めた過去最高の医療費控除の申請。プラス年末調整ですっかりうっかり会社に届け出るのを忘れてしまっていた住宅ローン控除。(←うう、忘れていたなんで情けない・・・)ぴよんの手術やら入院やらでばたばたしてたの〜、なんていい分けです。


で、何を血迷ったのか、今年はe-TAXなるものに挑戦。去年はWeb上で書類を作成し、郵送したんですが、役所に行く必要もなく、結構楽ちんだったのですが、Web上で提出までできるというe-Taxになぜか気を惹かれてしまった私。これからぴよんの治療費なんかも馬鹿にならないし、毎年医療費控除申請だろうし、Web上で提出できらた楽だよね〜、なんて思ったのが間違い。

いやいや、大変でした。午後まるまる掛かったよ〜。事前に電子証明書というカードを作りに役所にも申請と受け取りで二回も行かなくてはならなかったし、カードリーダというものも購入しなくっちゃならなかった。この分の費用として、5000円の控除がe-Taxを使用することで受けられるので、費用は実質かからなかったけど、時間はいっぱいかかってしまった。


カードリーダのインストールに、初期登録、そして医療費の領収書の整理と計算、Web上で書類の作成、いざ提出!というところでエラーがでーるーしぃー。役所でCDROMでもらった”公的個人認証サービス”というソフトフェアが最新でなかったらしく、結局税務局のホームページで最新のをダウンロードなんかしてインストールし直し、というところまでやらなくっちゃいけなかった。はぁ〜〜〜。も少しで諦めるところでした。でもなんとか今回e-Taxに無事提出。医療費控除だけだったら、もうぜったい諦めてたと思います。住宅ローン控除があったんで、頑張ってみました。もし、いまからe-Taxをお考えの方がいたら、もう少し考えたほうがいいかもしれません。web上の書類作成+郵送で十分短時間でできるような気がします。


ただし、この電子証明書住民基本台帳カード)というもの。ICチップが入っていて、各地に設置された自動販売機のような機械から住民票やら印鑑証明書などを取り寄せることができるそうです。そう、平日に役所にいかなくてもいいのです。しかも300円の手数料が250円になります。ま、小さなことですが、これから利用できるサービスが広がってくるそうなので、この電子証明書というものを持つのは色々と役に立つかもしれません。


あ、ちなみにお気づきの方がいたと思いますが、ぴよんの手術費をなぜ払ったかのか、ということ。我が家は乳児医療が切れたため、2割負担となっています。障害者手帳療育手帳を持ってしても、対象となることができたのは小児特性慢性疾患と高額医療費控除のみ。小児特性慢性疾患は内科的治療のみで、外科手術は対象とならず、高額医療費控除の申請となりました。ちなみに高価なシナジス注射は小児特性慢性疾患の対象なので、月々の負担額の上限があり、2割負担になることはなく家計を助けれくれております。(シナジスは2歳まで保険対象、その後は自己負担・・・これ、根治手術が終わるまで受けたいんだけどな〜、自己負担はつらいなぁ・・・。)


こんなに頑張って少々のお小遣いを稼ぐも、旦那がふいっと出かけて買ってきたものは・・・・・ハイビジョン対応のDVDレコーダー。これでプレーヤーを含めて4台目です。あっというまに私の今日の日当はこれに変わってしまいました・・・涙。